こんにちは。
ナノエッグ公式サイト ブログ担当です。
インナーケアで紫外線ダメージにアプローチする発想の「UVリセットサプリメント」。
日射しが強い夏は意識して摂るようにしていたけれど、暑さが落ち着くと共に止めてしまったという人もいるのではないでしょうか。
実は「UVリセットサプリメント」は一年中続けるのがおすすめ。
今回は、その理由とはたらきをご紹介します。
ビタミンDだけではない!美と健康をサポートする成分がたっぷり
「UVリセットサプリメント」のキー成分はビタミンD。
ですが、それ以外にも美と健康をサポートする成分を厳選して配合しています。
・セラミド(セラミド含有米抽出物)
・イミダゾールペプチド(チキンエキス)
・SOD(メロン抽出物)
・α-リポ酸(チオクト酸)
・エラグ酸(ザクロ抽出物)
・ビタミンA (レチノールパルミテート)
・ビタミンC
・クルクミンパウダー(ウコン抽出物)
セラミドやエラグ酸、ビタミンA、ビタミンCは、気になる肌の乾燥対策やエイジングケアでも活躍する成分です。
また、イミダゾールペプチドやSOD、α-リポ酸、クルクミンパウダーは、頑張る人に嬉しい成分。
つまり、紫外線ダメージをケアしたい人だけでなく、ビューティーケア、ヘルスケアとしても続けて欲しいサプリメントです。
ビタミンD不足になりがちな冬だからこそ積極的な摂取を
一般的に、冬はビタミンDが不足しがち。
ビタミンDは日光を浴びることで生成されます。
日照時間が短くなる、肌の露出が少なくなる、外出の機会が減少する冬は日光を浴びることも少なくなってしまい、それがビタミンD不足につながるのです。
ビタミンDは体の調子を整え、骨の健康や筋力維持、うつ病にも関与していると言われている大切な栄養素です。
インフルエンザや風邪が流行しやすく、運動不足になりがちで、寒さと共に気分が落ち込みがちな冬は、意識してビタミンDを摂取した方が良いと言えます。
ビタミンDは、キノコ類や海藻類、魚肉、レバー、鶏卵などの食品にも含まれていますが、忙しい毎日では安定的に食べるのが難しいところ。
そうした場合は、サプリメントで補うのが効果的です。
「UVリセットサプリメント」は、1粒(1.0g)あたり、ビタミンAが390μg、ビタミンCが67.5㎎、ビタミンDが2.0μg含まれています。
続けやすい「UVリセットサプリメント」で冬のビタミンD不足を解消
ビタミンDは、毎日続けるのがポイントです。
でも、サプリメントは「つい忘れてしまう」「続いたことがない…」という方もいらっしゃいますよね。
「UVリセットサプリメント」は、お菓子のようにポイっと口の中に入れ、ゆっくり舐めて溶かすチュアブルタイプ。
水なしで、思い出した時に召しあがっていただけます。
味は大人から子どもまで親しみやすいレモン味で、サプリメントというよりはタブレット菓子のような感覚。
「たくさん食べたくなるほど美味しい」「毎日1粒が楽しみ」というお声もいただくほどです。
気づけばずっと続けられていた、毎日負担なく摂っていた、というのは一番理想の形。
「UVリセットサプリメント」は、そんなことも考えて開発したサプリメントです。
ぜひ、毎日の健康維持にお役立てください。
ナノエッグの製品は、クリニック・医療機関専売品です。
全国の美容皮膚科を中心とした取り扱い医療機関で購入できます。
取り扱いクリニック・医療機関は「CLINIC LIST」から確認してください。
※本記事でのエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのことです。